さとおくボードウォーク参上
1.イロイロ考えて、車に積める事
(4県をまたいで活動するためで、これ電車にも積めます)
2.久々なのと、コンマリ信者のわたしは
ときめきを感じないものは買わない事
(捨てたくないから....大切にしたいから....)
ということで、ちょっとだけお高めの自転車を購入

色合いが好きなんです。

dahonという折り畳み自転車で有名な会社の
一番チープなものよりワンランク上のものを購入
サドルやグリップにこだわりを感じます。


なぜ少し高めのものを買ったかというと
最大の理由は、折り畳み自転車って、乗ってみると
なかなか、進まない......(長距離はしんどい)
から
以前も、折り畳みを買ってたんですが、2.3キロの移動でも
おしりは痛いし、労力の割に移動しない....(最悪です)
ので、評価などを参考に買いました。
この自転車とっても乗り心地がよく、しかもスピードも十分出ます。
大満足の逸品となりました。
そして、最大の魅力は、やはり
車とドッキング
こんなに小さくなります。
重量も12キロほどで20インチの自転車では
ほぼ最軽量クラスです。女の人でも楽々積み込めるでしょう。

出してから、組み立てまで早ければ約1分で元の形に戻せます。
折り畳みもそのくらい....
さとおくボードウォーク最高です。
2014年6月、当協会、念願のホームページが立ち上がりました。
よかったら、見てやってください
教室案内の写真がアップされ始めました。
NHK神戸 マスカットスタジアム イオン倉敷 写真アップしました
イオンの写真は夕暮れ時....また、撮り直しします.....
日本カンフー武術協会のホームページはこちら
by jkma | 2014-10-03 04:57 | さとおく日記 | Comments(3)