ドランクモンキー マンティスホークツアー2010
2010年7月1日に上海から南京まで中国の新幹線が開通したそうで
これに乗って蘇州まで行き、上海市街からの初離脱が今回の新たな挑戦
なんと、新幹線で25分で着けるとの事.....
初日のレッスンを終え(楽しかったので明日からが楽しみです)
ダッシュで(タクシーにて)上海虹橋駅に向かう.....
これで、さらさら~~~っと、上海地下鉄で移動するかのごとく
簡単に行けるかと思いきや.....
何だここは.....
でかい.....広い.....大きい.....
どこで、どうすれば良いのやら......(汗)
一年前の中国語レベルなら即行ホテルに帰りたくなる心境だ......
(このときも、かなりビビッてました....)

駅に入る前に10分はかかり.....荷物検査などが有るし、しかも封鎖されてるドアが多い
広すぎて、向こうが見えない............(泣きそう)
これは、ヤバイと思い、切符売り場を案内所で聞く......
そう、ここまでなら、僕の2歳児レベルの中国語でもなんとかなる........
が.いざ切符を買うためのやり取りになると....聞き取れない私としては冷汗たらたらもの.....
なんとか、聞き取りレベルの高いzakiさんに助けてもらいながら往復の切符を入手....
30分に1本くらいで頻繁にありますよ....とガイドさんに聞いていたので、気楽に来てみたら
蘇州と上海をつないでいる行き帰りの新幹線はそんなに多くなく、往復で買えないと
帰れなくなりそうな感じ......
なめてると、痛い目見ます確実に.....
もう午後2時くらいでお腹ぺこぺこ.....食い倒れツアーであるにもかかわらず
バタバタしてしまい結局、マックに行くはめになってしまいました(駅構内にあり...)
まあ、一度日本のマックと食べ比べしてみたかったのでいいかと自分にいい聞かせる

ここでも中国語が聞き取れなくて悪戦苦闘......
zakiさんに聞き取ってもらいなんとか脱出.....
後で聞くと英語でオレンジジュースといってたらしい......
中国語となまった英語のオレンジジュースとの発音に完全にノックアウト.........
まだまだ、ヒアリングに大きく難あり....
そして、中国マックを食す.......
お味は....ん~~~ん
んん
んまい
かなり、美味い.....全然問題ない...って言うかおいしいです....
そういえば、日本のマック15年以上食べてないから食べ比べできませんでした....(汗)