朝6時起床……5時半だったかな。
アルコールも2日間で完全に抜け、清い身体。
さあ、いよいよ手術開始。
7時半になると、点滴、そしてあそこに管を通す。
これは結構イヤナ感じだ。
痛いし、違和感がある。
あっという間に手術の時間に。
手術室に向かうため、車いすに乗ろうとするが
尿道に入っている管のせいで痛いのではないかと思って動きがスローだ。
手術室の前でストレッチャーに乗せられ
よくあるドラマの風景とそっくり。
中に入るとこれまたドラマでよく見る手術台の風景だ。
天井には空と雲が描かれていて、これはいいアイディアだな、
と思い、とてもほっとする。
聞いてはいたが、口にマスクを当てられ酸素が送られ始める。
「麻酔を入れると点滴の針の部分が少し痛みますよ。」
と言われ、確かに痛みの液体が腕の中に流れ込んでくる感じ………
「おくにしさーん」
と呼ばれ、うたた寝していたなぁ、と思った瞬間に手術は終わっていた。
麻酔って、スゴイ!!!
2分くらいしか経ってない感じ。
病室に戻りながら時間を聞く。
12:30予定通りに無事終了したようだ。
数週間前、シージンさんに、
「私が手術した時に、麻酔が合わずに5時間吐き続けてメチャクチャ苦しかったんですよ。」
と脅されていたが、そんなことは全くなくとても穏やか。
麻酔が効いているので痛みも全くなく。
でも、4時間タイムスリップしているので肩周りが異常に凝っている。
ドラママにそこをマッサージしてもらうと痛みが消えた。
こんなに効くマッサージは生まれて初めてだ。
さてさて……先生から「肩(の手術)は痛いですよ~」と聞かされているので、
麻酔が切れるこれからが本番かな。
今、徐々にこのブログを打ってもらっている間、
痛みがうっすらと出始めているようです。

ホームページ
日本カンフー武術協会
▲ by jkma | 2014-12-26 21:54 | ドランクマスター日記 | Comments(7)