人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【2009in上海】 NO.4

シャオリン、マンティス&モンキーツアー2009in上海 2日目

練習初日、いつもの正門前にて、お土産の焼酎を片手に
みんなで先生を待つ。

今回で4年連続....もう、この風景にもなじみを覚える。
約束の時間の15分前に到着、ばっちり!!

そして、15分待つ
更に10分....
おやっ.来ない..

ちょっと不安に..
更に5分....
汗.....

もしや、待ち合わせ場所が違うのか..
それとも、忘れられてるのか。
いやいや、今までそんなことは一度も無い。

学校の中から生徒が出てきたので、PENGさんに聞いてもらうと
「陳って先生はここにはいないよ」 「王先生はいるけど今日は出張してるし。」
とのこと

えっ..陳先生を知らない..
そんなはず無い..
zakiさんが写真を見せると

「ああ、見た事ある、この先生はここじゃなくて、上海武術院の人だよ。」
と.....えっ..それじゃあ、武術院の門の前で待っているのか..

汗...汗...汗.....

そうこうしていると、陳先生が登場(あ~~~焦った~~~~、本気焦りました)
バスが渋滞していたらしい。EXPOの影響がここにも..

さて、練習開始だ。




# by jkma | 2009-12-11 09:23 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(0)

【2009in上海】 NO.3

シャオリン、マンティス&モンキーツアー2009in上海 初日

「糖朝」での食事を終わり、昨年から、ここも是非行ってみたいと思っていたが
訪れることのできていない

「田子坊」tian zi fang

に向かうことに、腹ごなしの意味もこめて(みんな、たらふく食べました。)

20~30分で行けそうな距離だったので、地図を見ながら散歩です。

しかし、真っ暗でなんだか行けば行くほど街灯も暗くなり、人通りもどんどんまばらに.......
現地に到着したはずなのに、何にもない。

おかしい???と思い、通りがかった女の子につたないハンイゥー(中国語)で
話しかける。

どうやらその子もわからないらしく、更にその子が道端のおばさんに聞いてくれる(親切だ)
おばさんはすぐにわかり..その子が地図を片手に逆そうをはじめた。

そっちは今来た道なんだけどなぁ..と思っていると、さらにその道から脇の真っ暗な道に
えっ..

そこ、入って良いの??


と、心配になりながらついて行くと..
あった。

そこには若者文化、アートなどが集まったチープでおしゃれな上海の姿が
女の子にお礼を言って探索開始(ほんとに助かりました、危うく諦めて帰るところだった)
【2009in上海】 NO.3_a0039748_1504870.jpg
【2009in上海】 NO.3_a0039748_151243.jpg

おしゃれな小物もいっぱいでした。
【2009in上海】 NO.3_a0039748_1513715.jpg

【2009in上海】 NO.3_a0039748_1515579.jpg
【2009in上海】 NO.3_a0039748_1521345.jpg

ふらふらしてると、さっきの親切な子が、つたない中国語で
二ィー シー シャンハイレン マ?と聞くと
どうやら、仕事で上海の方に出てきているらしい、だからこの場所も知らなかったみたいで
彼女もその後、ぶらぶらしていろんな店を見て回ってました。
【2009in上海】 NO.3_a0039748_1524234.jpg

【2009in上海】 NO.3_a0039748_1534381.jpg

今度は飲みに来たいなぁ..
【2009in上海】 NO.3_a0039748_1544821.jpg

狭い路地が迷路のように絡み合っていて、とっても楽しい場所でしたよ!!
【2009in上海】 NO.3_a0039748_15102234.jpg

そして、来た方向と逆側に出てみるとガイドブックなんかでおなじみの看板が..
しかし、わかりにくい..でも、それがこの雰囲気を守っているような気がしました。

さて、明日に備えて寝るか。




# by jkma | 2009-12-08 15:11 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(0)

【2009in上海】 NO.2

シャオリン、マンティス&モンキーツアー2009in上海 初日

ガイドのpengさんのテンションの低さはやはり半端なく。
ホテルに行くまでの旅行中の説明など一切なく。
(普通のガイドはは色々説明してくれます)

K-1の話などをしただけでした(なんだこの連れみたいな感覚は...)
さらに車では後半、会話もなく。

しかも、来年開かれるEXPOの関係で2時間強の大渋滞......
過去最高の渋滞だ....
なんとかホテルに着いたが1時間近く予定より遅れてしまった。

何回も来てるから、僕は別に困らないけど、はじめての人だったら
困ってるよきっと!!pengさん。

チェックインしたところで4時半くらいだったので、とりあえず晩御飯を食べに行くことに
する、さあここからが本番、食いだおれツアーの開始です。

初日の夜だったので以前から行きたくて、狙っていた。
香港を中心に展開する香港料理、スイーツ有名チェーン店「糖朝」へ

前回、2008年ガイドのリーくんの言うことを参考にして行った店が
すべて、大失敗だったので、今回はすべて自分で調べ尽くして
挑む。

【2009in上海】 NO.2_a0039748_946493.jpg

香港新世界大厦というデッカイビルの地下にあります。
予約していって正解....かなり繁盛していて並んでました。
【2009in上海】 NO.2_a0039748_9462580.jpg

「糖潮」という紛らわしい偽者の店もあるらしいので要注意です。

「糖朝」です。

因みに、僕は「上海唐朝酒店」というホテルの「唐朝」と勘違いしていました。
詳しくは2008さとおくツアーの写真を参考にしてください。

【2009in上海】 NO.2_a0039748_10185838.jpg

今年初の上海の晩餐開始
【2009in上海】 NO.2_a0039748_9474214.jpg

味は問題なし
【2009in上海】 NO.2_a0039748_9475947.jpg

でも......
【2009in上海】 NO.2_a0039748_9481029.jpg

普通に美味しい程度
【2009in上海】 NO.2_a0039748_9482678.jpg

この程度なら、岡山中華料理店「彩鳳」のほうが美味しいよ。
【2009in上海】 NO.2_a0039748_9483893.jpg

そして、最も許せなかったのが、春巻き以外がすべて冷めていたこと
期待を見事に裏切られた、お店となりました。
僕はオススメしませんね、なんで、並んでるんだろう?

★★☆☆☆
糖朝 / The Sweet Dynasty Hong Kong
上海市盧湾区淮海中路300号 香港新世界大厦B1
営業時間 11:00~23:00
電話番号 021-6386-9985




# by jkma | 2009-12-07 09:48 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(2)

【2009in上海】 NO.1

シャオリン、マンティス&モンキーツアー2009in上海

初日

今年でとうとう連続4回目の上海ツアーが開けることとなり、感無量!!
幸せすぎて夢のような今日この頃....

しかも、今回、僕が習いたかった武術がとうとう全部揃うことになるんです
猴拳(さるけん)、総合蟷螂拳、そしてうちでは初めてとなる少林拳を習うことになっている。

中学生だった頃、習いたくても、ブラウン管の向こうにしかなかった物が
もうすぐ、この手に..

いつも空港に着くと、JTBのガイドさんと合流。
今回はどんなガイドさんなんだろうと、ワクワク、ドキドキしていると
真っ黒のジーンズと真っ黒なジャケットの丸顔のお兄さんがこっちに向かって
やってきた。もしや、と思い後ずさりするが。

そう、今回のガイド、通訳のPENGさんでした

このガイドさん、恐ろしくテンションが低い..曇り空の上海の天気が
悪化しないか心配になって来た。
大丈夫だろうか。




# by jkma | 2009-12-05 23:31 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(0)

2009年 【後期 野口敦子先生講習会】

前日、なかなか寝付けず睡眠不足.....

眠気と闘いながら、なんとか会場に向かった
10分遅れで到着。

今回の課題は、内腿の合剄.....
二重螺旋のうち、僕の陳式はまだまだ、外旋の方はいいが内旋の力が
連動しきれていない。

今回はそこのところをガッツリと教えてもらうために参加!!

相変わらず、野口先生の体の使い方には、脱帽するばかり......
ここまで、体を使いきれる人は、早々いるもんではない!!

前回の問題点について、今回はかなり深くメスを入れたように
思う、講習が終わると、腿がパンパン。
明日から、半年かけて、内旋を合剄して二重螺旋を
強化することを心に刻み、会場を後にした。(炎)
老架一路本当にやりごたえの有る套路
凄い技術だ。




# by jkma | 2009-07-04 20:49 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(0)