人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【王西安老師】2009年 陳式太極拳講習会

2009年3月12日..
僕は39歳の誕生日を迎えた、そして大切に練習してきた王西安老師の陳式太極拳。

ついに、本人と会う日!!
福山ローズアリーナに到着
【王西安老師】2009年 陳式太極拳講習会_a0039748_1873323.jpg

会場には70~80人位の太極拳愛好家たちが集まっていた
中には東京から来ている人も.....

そして、三分の一くらいは講師クラスのようだ。
なんと、今回の来日は14年ぶりらしい。
14年前には僕はまだ、この太極拳に出会ってもいない。

実際、王西安老師が動くと体が波打つように動いている
丹田はもちろん、肩甲骨やあばらの辺りまで全身で太極拳を
打っている。

そして今回大変ためになったことは、なんとも悠々と型にはまらない
自然な動きだということ....
今まで、太極拳では禁じ手と思っていたこともありだっったんだ....
ということ、今回の講習で僕の太極拳は大きな大きな発想の転換を
行えそうだ、しかし、講習会の時の王西安老師は近づきがたい存在でした。

講習が終わり打ち上げに参加しました。



やはり、なかなか近づきがたい感じでしたが、途中から王西安老師が立ち上がり
各テーブルをまわりサービス!!

岡山の呉式太極拳の王革老師も今回の講習会に生徒で来ていたんですが
王西安老師が回ってくると「キャーキャー」と大はしゃぎ、ほとんどアイドルのファン状態
さすがに、陳式太極拳の重鎮、四天王と呼ばれた王西安老師は凄い!!




僕もいっしょに撮らせて頂きました
【王西安老師】2009年 陳式太極拳講習会_a0039748_1643379.jpg


レッスンが終わった後の老師は
とても柔和な表情となり、中国のお酒「白酒」(度数が30~60度くらいある)
をサイコロを3つグラスに入れて振り、負けたものが一気に飲むゲームをやって
若い男の子たちと楽しそうに飲んでました。さすがに元やんちゃ者の老師!!
63歳とは思えない。

そして、おもいっきり飲んで食ったので僕の体重はまたまたマックスに
逆戻り..今日は長拳、散打をやらなかったのでガッツリとお腹の中に......

でも、本当に楽しい一日でした。

この雄大な王西安老師の陳式太極拳を練習できるようになって
かれこれ10年くらい..
これからも精進していきたいと思います。





# by jkma | 2009-03-16 18:07 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(0)

【お買い物】

お休みの日、お買い物に出かけます。
これは、買い物籠を持つのがやっとの頃
しかし最近は、それでは満足できません。
【お買い物】_a0039748_20403882.jpg

今日のターゲットは
なぜだか「超立体」マスクです。
なぜだか一心不乱に入れ続けます。
とりつかれています。なぜだか他の物には目もくれません
。超立体」だけを狙ってます。結局、全部入れてしまいました。
さてさて、元に戻すとするか(やれやれ)






# by jkma | 2009-03-07 20:40 | 三児のパパ日記 | Comments(1)

【リバウンド】

水曜日

2009年野口敦子老師陳式太極拳前期講習会

朝7時に起床今日は野口敦子先生の講習会を受けに行く日
初の引越し後の電車移動のため、久々に自転車を出すと
パンクしていた。

出発ぎりぎりのため、しかたなくジョギング開始。
13分くらいで東岡山駅に到着
危ない危ない。

会場には1年近く来ていない....
一年ぶりの講習会に胸が躍る。

今回は陳式太極拳老架一路を徹底的に研究するというもの
僕は野口先生と自分の陳式を比べてみて
明らかに内腿が使えてないことに気づき
そこを徹底的に調整してもらった。

これで内功が格段にアップ
それと背骨と骨盤が規定太極拳の要求に
また、近づきすぎていることも発覚

これも修正してかなり、沈めるようになった。

やはり、野口先生は凄い。

今回、足の合剄、気沈丹田が格段にレベルアップして
大満足.....

講習が終わり、飲み会でビールも浴びるように飲み
帰宅

体重計に乗ると66キロ........

また来週からやり直しだ





# by jkma | 2009-01-19 09:37 | 上海レッスン&講習会,イベント | Comments(2)

【初詣】2009

【初詣】2009_a0039748_183285.jpg

明けましておめでとうございます。
今日.お参りをすませ.今年のスタートを無事済ませました。
引越しも落ち着き.新たな生活も始まり.気分一新頑張らないとね。




【初詣】2009_a0039748_16313772.jpg

新居にて一段落中、でも、隣の部屋はまだまだかたずけないと..

【初詣】2009_a0039748_16315176.jpg

最近、恐ろしいほどの速度で言葉を覚えて言っているさとおくJr.なんです。
子供ってホント驚かされます
僕も負けずに中国語覚えなきゃ(もう負けそう!!)





# by jkma | 2009-01-03 18:32 | 三児のパパ日記 | Comments(0)

2008年【秋の合宿】

11月22.23日

今年は初めて年に2回行うこととなりました。
なぜかというと、レベルアップが急務だからです。

表演会をやろうと思っても、初段レベルが10人以上いないと
盛り上がらないだろう、というのが一つ

散打の練習も試合がないと、普段のレベルアップにつながらないので
来年からは交流大会から始めて、最終的にトーナメントを
行えるようにと考えているためです。

今回、初めて参加した、人も多数いたので、良い刺激になる機会が
増えたことは良かったと思います。

明日からまた、みんなのレベルアップの手伝いをしていきたいと思います。
散打もエキシビジョン的に見てもらうことができたし
来年にむけて防具の準備、散打本格始動です。





# by jkma | 2008-11-25 08:56 | 大会&合宿&演武 | Comments(0)